オットはインコ初心者です。
先代の2羽をお迎えしたとき、私も色々調べましたが、オットもたくさん調べてくれて大変心強かったです。
しかし、インコ初心者のオット、一体どんなことを検索していたのでしょうか?
最近気になって、オットに聞いてみました。
すると…超たくさん出て来ました。
- くしゃみ
- 適正体重
- 良い病院の見分け方
- インコって1日どれくらい食べるの?
- エアコンの遠隔操作
- どの時期までがヒナなの?
- 長生きの秘訣
- 爪切り・羽を切る
ふーむ。なるほど。
他にもいっぱいあったけど、こんな感じの内容です。
嬉しいですね^^
そんな中で… なんかすごいカワイイのが1つありました。
- ほっぺたはなんのためにあるの?
萌え!
これは萌えました
そうです、オカメインコのほっぺたの丸いのは、何のために存在するのかという意味です。
ずっと疑問に思ってたんでしょうね。
オット、カワイイ〜
ちなみに、ほっぺたはなんのためにあるかわかったの?と聞いてみたら、
首を横に振っていました。笑
「でも気付いてん。要するに耳毛やろ?」
その発想は無かった
てなわけで、もう一つのブログ「ほっぺとほっぺたが教えてくれたこと」で更新している内容は、
主に私たち(特にオット)が当時情報不足で困っていてたくさん検索したキーワードを思い出しながら、順番に記事にしています。
ほっぺもほっぺたもいませんが、あっちのブログも大切です。
今後も不定期にはなりますが、いろんな情報を発信していくつもりです。
旦那様、かわいすぎます。σ(^_^;)♡
yasukoさん
そうなんですよ、かわいすぎて悶絶しました〜♡
ほっぺとほっぺたの名前をつけたのもオットです。
どんだけオカメのほっぺたが気になってたんでしょうかね。笑