こんだけ毎週通っていると、
さすがにお外のワンちゃん達も我々のことを覚えてもおかしくないよね〜と思いながら
今日もいつもの道をいきます。
が、やっぱり「ワワワワワワワワン!!!!」ときます。
そりゃそうか、番犬ですもんね!
オット撮影。私はこんな至近距離に行けませ〜ん
さて、本日のほほ様。
先週、ビビリほほからカキカキほほに進化したわけですが…
今週はどうでしょう?
ケージをあけると、ぺこり!!
ひたすら、ぺこり!!
ぺこりまくり!!
もはやペコるしかない!!!
カキカキほほは、カキカキだけほほに進化したようです〜
ちょっとでも手が近づくと、頭をペコリと下げてカキカキのおねだりです!
が、それ以外のリアクションがない…
しかし、大きくなりましたね、ほほちゃん。
ふわふわ、ツヤツヤ、きらきら。
本当に本当に、かわいいです。
いい顔しますね。
ここまで育てていただいて、ショップのスタッフさんには本当に感謝しかありません。
どうかこのまま無事に、お迎えできますように。。
やっぱり詰まっているハナ笑
逆に苦しくないのか、ほほよ!
ほほほいお迎えまでの軌跡はコチラ
訪問3回目:晴れてケージデビュー。オットがカキカキ開発??(2016.7.17)
- 訪問4回目:カキカキほほの進化がスゴイ。だがしかし!例のアレは…??(2016.7.22)
- 訪問5回目:”ゆっくりした子”認定いただきました。でももっと遊びたい模様!(2016.7.31)
- 訪問6回目:雛換羽でイライラほほ:挿し餌1回になりました!(2016.8.7)
- 訪問6回目:昨日書き忘れたとても気になること
- 訪問7回目:ペレット切り替え難航中…お迎えが伸びそうな感じ(2016.8.15)
- 訪問8回目:ほほほいが血まみれ!!!(2016.8.27)
- 訪問9回目:血まみれほほほい、その後(2016.9.4)
- 訪問10回目:挿し餌シールがなくなってた(2016.10.1)