昨日は二日酔い体調不良で更新できませんでした〜
今日はお迎え間近のミスターほほの近況、おしらせします
ミスターほほに会いに行くには、
こんな海を超えて…
こんな橋を超えていきます。
遠出ですが、特に珍しいポケモンが捕まったことはありません
さて、ほほ様です。
端の方に、チョコン!としています。よくみるとちょっとツクツクですね。
ゆっくりゆっくりジリジリ真ん中の方に寄ってきて…
おっ??
かしゃんっ
いつもどおり、ゆーっくりと歓迎してくれました〜 そして早速、、、
頭を下げておねだり体制
この日のほほ様、雛換羽がはじまっていました。生後2ヶ月と20日。季節的なものもあってちょっと早いんでしょうかね。触ると常に羽がハラハラ、粉がパサパサ。 ツボに入った時はいつも以上にウットリしておとなしくカキカキされているのですが、ポイントがずれると「そこじゃな〜い!!!」とガブガブしてきます。まったく痛くないんですけど。イライラほほです。可愛い
首、すごいですよね〜
それにしてもほほちゃん、ずいぶん私たちに慣れたような気がします! これでお迎えの時のストレスはちょっと軽減されるかな? 自宅でもリラックスして、快適に過ごして欲しいですね。 あ、そうそう。挿し餌1回になっていました。 本当にお迎え間近です
早く迎えに来てね!!って思ってくれてたらいいな
ほほほいお迎えまでの軌跡はコチラ
訪問3回目:晴れてケージデビュー。オットがカキカキ開発??(2016.7.17)
- 訪問4回目:カキカキほほの進化がスゴイ。だがしかし!例のアレは…??(2016.7.22)
- 訪問5回目:”ゆっくりした子”認定いただきました。でももっと遊びたい模様!(2016.7.31)
- 訪問6回目:雛換羽でイライラほほ:挿し餌1回になりました!(2016.8.7)
- 訪問6回目:昨日書き忘れたとても気になること
- 訪問7回目:ペレット切り替え難航中…お迎えが伸びそうな感じ(2016.8.15)
- 訪問8回目:ほほほいが血まみれ!!!(2016.8.27)
- 訪問9回目:血まみれほほほい、その後(2016.9.4)
- 訪問10回目:挿し餌シールがなくなってた(2016.10.1)