先週末、ららちゃんにも会いましたが、ほほちゃんにも会いました。
ほほちゃんについて書きたいことが山のようにあるのですが、今週末引越しで忙しくて、脳の処理能力が追いついていませんしかも仕事も忙しいときた…
とりあえず、ららちゃん特集の続きをまずはご覧くださいませ
ららちゃん、ケージを開けてもらったらこのテラスのところでジーッと部屋の様子を観察します。
ケージの中にはキャットボールとかじり木コーン、ちょっとしたオモチャがぶら下がっています。
が、おもちゃではほとんど遊びません。
止まり木をかじって、その粉を飲み水につけて柔らかくして、食べたりしているそうです
それって大丈夫なのか!?
妹と旦那さんにはカキカキさせてくれます♪ もふもふもふもふ…
こんなにもふもふさせてくれるのに、誰の手にも乗りません。乗るのはヒザだけです。
妹がトサカをさわっても、この通り!嫌がりません。私も触りましたが、特に嫌がられませんでしたし噛まれることもありませんでした。なんだか慣れてるのか慣れていないのかよくわからないららちゃんです。
ケージの外でよく遊ぶのは、家の鍵・こども達の携帯ストラップです。これがららちゃん大好きらしいです。ヒモが好きなのかな?
姪っ子がケージに召喚しようとしています。ららちゃん、この後悲劇です…
カーテンをがしがしされて、レールから振るい落とされます…
本当に早くウチで面倒見てあげたいです