月曜日です!!
この日から月末のツマの退職まで、ららちゃんは昼間お留守番です
前の家では犬がいたので完全に一人になることがなかったので初体験です。
少々不安ですが、昨日までの様子を見ていると
我が家にすんなりなじんでいるように見えるので、
さほど心配せずに出社し、帰宅しました。
ところが…
食べてねー!
飲んでねー!
なななななんということでしょう…!!
ららちゃん、留守番中一切飲み食いしていないようで、サラピンで残っています。
しかもしかも、フンも一極集中で1箇所にしか落ちていません。
これがオカメか…
とりあえず、新しく出した新鮮な小松菜をあげてみると…普通に食べました。
餌も口に持っていくと食べます。
水も口に持っていくと飲みます。
これは…食事介助だ
とりあえず食べせてから、遊ばせます。
遊ぶ遊ぶ。
全然普通に遊びまわります。
遊ぶのに飽きたら、足によじ登ってきて、まんまる。
(散らかった餌と見苦しい足ご了承くださいませ)
満足したようで、ウトウト・・・
う〜ん。どうしたものでしょうか。
ららちゃんも普通の甘えん坊オカメインコだったようです。
健康なのですが、誰もいないと食べてくれないし、動きません。
外出中のことなので、食べるように促すこともできません。
急遽、対策を考えないといけません。
4日目に続く。。。
こんばんは、お邪魔します。
なかなかコメント出来ず、スミマセン。
ついに、ららちゃん♪来ましたね! 健康診断も問題なくなりよりです。
しか~し、お留守番。。寂しいのでしょうかね。全然食べてない…
これが、オカメさんなんでしょうか…
んー。室井管理官の対策本部設置ですね。「捜査を立て直す!」
ツマさんと、オットさんの帰宅後、くつろいでる感じいいですね~♪
黒ラベルさん、こんばんは!
いつもご覧いただいて、ありがとうございます^^
健康診断、何も出なくて本当に安心しました〜。
お留守番については、yasukoさんも書いてくださってますが
帰ってきてから爆食いするのでまあいっかと思うようになりました^^;
ビックリするほど爆食いするんですよこれが…笑
ららちゃん、ようやく、「ザ・オカメ」の片鱗が、みえましたね。笑
お留守番の時にたべなくても、飼い主が帰宅したらたべるのなら、なんの心配もないですよ。
オカメは一日の食べる量をちゃんと食べていれば、一日のうちの いつ食べてもいい というのが私の考えです。
そんなこといっても、毎回はやくかえらなきゃ、 になっちゃうのも・・・ ですね。
でも、ららちゃんは、心配のない子のような気がします。^^
yasukoさん、こんばんは!
ご覧いただき、ありがとうございます♪
ららちゃんも、ザ・オカメでした〜^^;
yasukoさんのコメントでハッとしました。
トータルでいくときちんと1日の量を食べているので、食べたい時に食べれば良いですよね。
とはいっても、ついつい帰宅する足が小走りになってしまいます^^
本当に、面白い息子ができました!笑
ららちゃん、ぴーすけお迎え時と同じです。ぴーすけもショップ(こんぱまる出身ですよ〜)でたくさんの仲間と一緒だったのが、我が家に来たら一人で留守番の鍵っ子オカメだったので、やっぱり、ららちゃんと一緒で食べてなくて、体重だいぶ減って心配しました。月曜から数日たっていますが調子はどうですか?環境に慣れれば大丈夫と思うのですが。ほほちゃん来たらさみしくなくなりますけどね〜
のぶちんさん、こんばんは♪
ぴーすけちゃんも全然食べなかったんですね。ほんとに、食べないとすごく心配しますよね。。。
ららちゃんは相変わらず私の留守中はシード一粒さえも食べていません^^;
ただ、帰ってきたら爆食いします。笑
体重はあまり減ってないみたいなので、とりあえず良しとすることにしました。
体重はこっちにアップしてます!→こっち
ほほちゃん、なんと明日くることになりました^^
2羽にとって良い出会いであることを祈ります!