とさか、伸びたねえ♪
ミスターほほ、こんぱまるでペレット食に切り替えていただく予定でしたが、
結局かなわず。。。シード食で我が家にやって来る予定です。
将来的なことを考えて…
我が家になじんだら、ペレットへの切り替えの練習を
ほほほいのペースで徐々にやっていきたいと思います。
こんぱまるで用意していただいたのは、ズプリームのパラキート用。
スタッフさん曰く、『硬いのでは?』とのことでしたので、
柔らかいペレットをいくつか試してみるつもりです。
代表的なのは、ラウディブッシュでしょうか?
世の中にはお試しペレットセットなる素敵なものが存在するのですね!
しかも298円。色んな種類を買っても安いです♪
これをお迎え後に購入してみようかしら。
ららちゃんもシード食ですが、
元々ペットショップではフルーツタイプのペレットを食べていたそうです。
妹に『なぜシードをあげてるの?』と聞いたら、
『高いから』
と言われたときの衝撃は忘れもしません。。。
ららちゃん、なかなかたくましく育っています。
ららちゃんも我が家に慣れたら再びペレットのチャレンジですね!
おじゃましますぅ。
なるほど、やわらかいペレットもあるんですね!
確かに、あえちゃん、ズプリーム・フルーツブレンドを堅そうにしてつまんでました。
ペレット食は、理想的ですよね。
是非、レビュー待ってます。そろそろ、アクリル届いちゃいますね!
黒ラベルさん
まいどです〜!
そうなんです。ズプリーム、かなり硬いみたいです。私も密かに食べてみたんですけど確かに硬かったですw
柔らかいペレットは食いつきはいいかもしれませんが痛みが気になりますね。値段も高いし。。。
お試しペレットを幾つか買う予定にしてるので、またレビューしますね!
アクリルは17の週です〜確かにそろそろです!こっちも楽しみです♪♪