私がアクリルケージの購入を真剣に検討した大きな理由が「防音」です。
が!!!
到着当初、我が家にインコがいなかったこともあり(笑)、
防音についてのレビューをブログに書くのをすっかり忘れていました
購入前にネットで色々検索してみると、
防音に大変効果があった!!という方と、思ったほどではなかったという方と
防音効果あり・なし派で意見がパックリと分かれていました。
なので正直、ほほららをお迎えするまでは本当にアクリルケージに
防音効果があるのかどうか、費用対効果という点でちょっと不安でした。
ちなみに、我が家がお願いした防音対策は、下記の通りです。
- 天井に吸音材の設置
この吸音材は、天井の蓋を開けると、インコが中にいるまま取り外すことができます。
取り外した後はプラスチックの網になっていて、夏場はこれで風通しをよくできます。 - 扉の上下に板帯
アクリルの扉があたる部分に、フエルトのような素材の隙間テープのようなものをつけていただいています。茶色っぽい色の帯です。この帯は、部屋の壁が白いと結構目立つかもしれません。うちはケージの後ろの壁がこげ茶なのであまり目立ちません。 - 扉の側面(金具側)に隙間パッキン
側面には扉を固定する金具が3つ付いているのですが、この3つの金具の間に隙間パッキン(ウレタン)が付いています。茶色っぽい色の帯です。この帯は、部屋の壁が白いと結構目立つかもしれません。うちはケージの後ろの壁がこげ茶なのであまり目立ちません。
この3つの防音対策を施していただきました。
私が数あるアクリルケージの中でハッピーケースさんを選んだ理由は、
防音に対してのカスタマイズに柔軟に相談に乗ってくださるところです。
ちなみに、この防音対策はオプションですので、
もし防音を目的にアクリルケージの導入を検討される場合は
「防音目的」であることをオーダーする際にキチンとお伝えしてくださいね。
で、実際の効果ですが…
我が家としては、大満足の防音効果が得られました
まず、呼び鳴きなどのキンキンとした響く鳴き声は、こもって聞こえる感じです。
それと同時に音量も6割くらいに抑えられるイメージです。
(感じ方は個人差があると思いますが)
扉を開けている時の鳴き声と全然違います!
近所のご迷惑の心配をすることも無いですし、
何より私もオットも、鳴き声にストレスを感じることなく毎日を快適に過ごしています。
値段は張りましたが、十分に費用対効果を感じています。
アクリルケージ(ハッピーケース)、導入して良かったです。
特に、集合住宅にお住まいの方には自信を持ってオススメできます。
あ、掃除も楽ですよ…笑
透明度が高くて美しいので、こーんな2ショットも撮影することができます♪
ららちゃん、ほほちゃんにめっちゃ歌ってますけど
ほほちゃんとても迷惑そうです。笑
→アクリルケージ(ハッピーケース)到着しました♪ 〜その1 開封の儀〜
→アクリルケージ(ハッピーケース)到着しました♪ 〜その2 オーダー仕様とセッティング〜
→アクリルケージ(ハッピーケース)の防音効果について…書くのを忘れていた!!