放鳥してすぐは、色々歩き回って遊んでいても…
5分もすればすぐにツマのお膝に登ってきます
ららちゃん、もうちょっと遊んでダイエットしてくれるかな〜
完全に、甘えたモード突入です♪
オカメインコって、本当可愛いですね
トサカのツクツクほぐしたい…笑
ららちゃん、ほほちゃんが来てから少し甘えたになりました。
オットのことが大好きなので私は2番目(笑)なのですが、
妹の家にいた時の問題行動(噛みまくる・手に乗らない)が
少しずつ改善してきました。
噛み方もかなり優しくなりましたし、
オットがいなくても、私の手からケージに戻るようになってきました。
5回に1回くらいの成功率ですけど
ケージに戻す時にいまのところ一番確実な方法は、
- 口笛を吹く
- なぜか毎回頭に乗ってくる
- 頭をケージの方に傾ける
- 止まり木に降りる
- すげー褒める・カキカキしてあげる
コレです!
早く毎回手から帰るようになって欲しいものです…
ららちゃん、ぴーすけと同じノーマルパールなので、スゴく親近感がわきます。人間の子供と同じで妹❓がやってきたら、自分独り占めの愛情が半減すると思うのかな❓甘えたさんになったのですね〜(^-^)
ピコラお迎えまで3年ぴーすけと一羽の生活でしたが、ピコラが来てからぴーすけが体調崩してタイヘンでした。原因はストレスしか考えられなかったです。脇の下脱毛するし(笑)何も感じていないと思ってたのですが、負担だったんかなあと。それから5年、今はボチボチやっています。ピコラの愛の歌❓も受け流せるようになりました(笑)
ツクツクの筆毛、ほぐすのが換羽期の楽しみです(笑)
のぶちんさん、こんにちは!
ぴーすけちゃん、ピコラちゃんがきてから体調を崩したのですね。やっぱり最初は突然の新しい仲間に戸惑うのでしょうね。。。
ほほちゃんは今まで大量の鳥に囲まれていたのでららちゃんのことを何とも思っていなさそうですが、ららちゃんは私の妹が挿し餌でお迎えして今まで人間の中で育っているので、急に鳥さんが来て、とても複雑な気持ちなのかもしれませんね。慣れてくれるまで、様子見ですね〜…^^
ツクツク、ついついほぐしてしまいますがまだ慣れていないので大抵怒られます!笑