今日も、さっぶいですね〜
さっぶいので、何度も心が折れそうになりましたが、今日は大事な日。
来週大阪の高槻にオープンする、鳥の専門病院の内覧会の日なのです!
我が家は神戸なので普段は違う病院がかかりつけになりますが、
お世話になる可能性がゼロではないですし、お邪魔することにしました。
オットと二人で出かけてまいりましたのでレポートしますね
※撮影許可はいただいています!
病院名は たかつき鳥の病院 です。
外観
こ〜んな感じで木目の優しい看板があります。とっても入りやすい感じです。
ななななんと、我々が訪問したタイミングで一時的に雪空が晴れて青空に…
スキッとキレイな写真が撮れました〜 帰るときは吹雪いていました。。。
玄関には、内覧会のご案内
これは病院内からのお写真ですが、道路に面した部分に放鳥スペースがあります。
病院の飼い鳥さんがこちらで放鳥されるそうです
受付・待合
待合には、たくさ〜んの本があります
黒板がぜんぶ可愛いです〜。誰が書いてるんだろ。
先生、似顔絵が描きやすそうです。ぷぷぷ
かわい〜い
お会計カウンターの後ろは壁全面が黒板になってるのかな?
ロゴマークがチョークで可愛く描かれています
診察室
診察室は3つあるそうですが、
当面は先生お一人なので1部屋しか使いません〜とのことでした
体重計、ヒーター付きのプラケース、そのう検査の道具・顕微鏡
鳥さんの体に入れるものは、人間の哺乳瓶を温める機械であっためています!とのことです。
この配慮がジ〜ンときます
処置室
体重計とケージ
くちばしを削る機械〜
血液検査の機械〜
検査室全景〜
入院病棟・ペットホテル
入院の鳥さんたちの専用ケージです。
保温設備がすごいしっかりしています
この向かいには、ペットホテル用のケージを置くラック、
さらに奥には感染症の鳥さんの隔離スペースがあります。
手術・レントゲン室
このレントゲンは一瞬で撮影ができて鳥さんにほとんど負担がないそうです
ただ、データの転送に結構時間がかかるそうです。
飼い主さんは心配されるかもしれませんが、
撮影自体は一瞬で終わりますのでご安心くださいね、とのことでした。
お手紙
封筒をいただきました。見学者全員に配られていました
中には、今日のお礼のお手紙と予約について、
地図と診療時間が記載されていました
たかつき鳥の病院、鳥さんへの半端ない配慮が感じられ、安心できる設備でした。
先生もとても親切に説明してくださる、優しい方でした。
近所の方がうらやましい〜。
たかつき鳥の病院のWEBサイトはこちら!
内覧会の日にちを一週間勘違いしていて行けなかったので、大変参考になりました。
ありがとうございます!!
るいさん、参考になりましたら幸いです^^
鳥愛に溢れた素敵な病院でしたよ!
こちらの病院にセキセイインコが入院中です。
今は入院病棟や手術室を見ることはできないので、とても参考になりました。
また、レントゲンはどうやって撮るのだろう、と思っていたので、一瞬で撮影ができてほとんど負担がないとわかり安心することができました。
一言お礼が言いたくてコメントさせていただきました。
ありがとうございました。
saraさん、こんにちは。
セキセイちゃん、入院しているのですね。
とってもとっても心配だと思います。
この記事で少しでも心配事が減っていただければ、書いた甲斐がありました。
どうか早く、元気な姿で退院できますように!
ほほららと一緒に、神戸から元気を送ります!!