昨日の朝、おはよ〜!と声をかけてほほららを起こすと・・・
不自然ではないけど、なんとなーくくちばしを半開きにして、少し上を向いているららちゃんの姿がありました。
あれ?と思いつつ、餌と水を変えました。
ららちゃんは、餌を入れた瞬間にがっつくタイプですが、
今日に限ってがっつきません。
あれ?あれ?
でも、お歌を歌ったりしてるし、元気は元気なのです。。。
おかしい。。。
てなわけで、きになるので病院に連れて行きました。
診察の結果は、特に異常ありませんでした。
私が先生に伝えた症状から察すると、もし異常があれば呼吸器だろうとのことでしたが
先生の見立てでは多分大丈夫とのことでした。
何か少し、おくちに違和感があったのかな?
ごはんについては、
確かに起こした瞬間は朝ごはんを食べなかったのですが、キャリーの中では少しぽりぽりしていました。
朝からのフンが絶食便ではなかったので、前の日の晩にたくさん食べたか
起こす前に少し食べていたんじゃないかな?とのことでした。
念のためお薬を出してもらって・・・
お薬がなくなった頃に再診し、様子がまたおかしければ検査に出すということになりました。
帰宅してからのららちゃん、いつも通りです。
とりあえず再診がありますが、一旦ホッとしているところです。
おまけ
せっかく同伴で連れて行ったので、
ほほほいも爪を切ってもらうことにしたのですが・・・
爪切りが嫌すぎるほほほいが、おもしろくておもしろくて笑
ほほ「・・・!!!(全身で拒否)」
爪切りは、鳥さんだけ連れて行かれて別室で行われるのですが、
遠くからほほほいの断末魔のような叫び声が・・・笑
お留守番を嫌がった為に散々な目にあったほほほいでありました ^^
ららちゃん、ひとまず安心しました。
いつも元気なコが食欲無かったりすると気になりますね。食欲も出てきたようでホントによかった。
ほほちゃん…(笑)踏んだり蹴ったりでしたね。写真、笑ってしまった。
のぶちんさん、ご心配おかけしました。
ほんと、ららちゃん嘘みたいに食べるから食べないとすごく心配するんです^^;
ほほほい・・・笑
すぐ顔に出るので可愛いです^m^ 今日の番外編も必見ですよ〜笑
病院お疲れ様でした。
とりあえず、何もなく良かったですね^ ^
少しの変化も見逃さず。凄いですね!
ほほちゃん、ららちゃん、幸せものや〜( ^ω^ )
ほほちゃん…お疲れ様(^。^)
黒ラベルさん、ほんとドキドキしました〜〜〜^^;
主婦という名のニートなので、異変への気づきは早いです笑
ほほほいは本当に笑いましたよ〜〜面白い写真いっぱい撮れましたので番外編も書きました。笑
うちの子も口を半開きにして、ポカンとしてました。
でも、元気です。歌、歌ったり、いつも通り噛み付いて(´༎ຶོρ༎ຶོ`)きました。まぁ、ららちゃんと一緒の症状なので、大丈夫だと思います(*゚▽゚*)
ほほちゃん(爆笑)(*≧∀≦*)あの目❗️
面白ろ可愛いですね❤️
ぽぽもららちゃんもお大事に
ほほちゃん爪切り頑張って
ほほちゃん爪切り頑張ってー
↑最後何でか分からないけど二回同じ言葉になっちゃいました❓
きにせずに(*゚▽゚*)
オカメの飼い主さん、ぽぽちゃんも半開きでポカンとしていましたか?
でも元気なんですね。なんでしょうねあの仕草・・・ドキドキしちゃいました。
噛み付くパワー(?)もあるなら大丈夫ですね。
ららちゃんも、帰宅後は元気です。ほほほいはぐったりしていましたけど・・・笑