お値段以上なお店 で、ラグを買い換えました
前のラグは、これ ↑
色味は、あまり変わっていません。
が・・・気になることが、ひとつ・・・
(約1年前の写真)
今だから告白しますが、ほほほいは我が家にお迎えした当初
床が怖く、半年ぐらいは放鳥しても人間の体かテーブルから降りませんでした
今回ラグの変更で、
また床に降りられなくなるのではないか・・・?
と、ちょっと心配していました
さて、放鳥タイムです
ここは心を鬼にして、ラグの上にほほほいを・・・
ほ〜れ、いってらっしゃ〜〜い
ほほ「バサササササッ
」
ほほ「ダダダダッ
」
ほほ「はぁ、はぁ・・・
」
すんごい勢いで戻ってきました、さすがは、ビビりほほ です。。。
さてさて、ほほほいは今回どのぐらいで、
NEWラグを克服するのか?!
乞うご期待です
・・・あ、
もちろん、このお方は、ぜ〜〜んぜん平気です
そうそう。
今月10月で、ほほららをお迎えしてちょうど1年になるのです
記念に、10月いっぱい、
ちょうど1年前の記事を毎日リンクしていくことにしました
これを見ると、8日時点ではまだ2羽はお迎えしていないようですね
そしてそして。
ほほららお迎え1周年を記念して、
うめちゃん2号とほほらら福箱プレゼント
を予定しています
詳細が決まり次第記事にしますので、また見てくださいね〜〜♪
なんですかネ~?
ルチノーちゃんは、ノーマルちゃんよりビビリなんですかネ~?
ウチの、りんごちゃんも、ラグ代わりのベッドパッドを洗い替えに、それまでピンク色だったのを、次にピンク地に白の水玉模様に替えただけで1週間くらいダメでした!!
私の肩に乗って、私がラグに乗る事すらダメでしたョ~!!
ほほちゃんはどれくらいで慣れるかな?(笑)
(;^ω^)
dolceさん♪
りんごちゃんもですか!!!^o^ オカメインコって、おもしろいですね・・・笑
怖がるかな〜?と思ったら、やっぱり怖がって、笑いが止まらない飼い主です。笑
でも、ほほほい頑張りました。なんとか爆速で、ラグを克服しました!!
いまから、記事書きま〜す♪
あららーよく分かってるんですね(^_^;)ラインは違うけど色は似てるのに!ほほちゃん繊細なんですね。ご飯の食器とか止まり木など変わったらヤバいんじゃないですか(;゜0゜)
ららちゃんは手意外怖いのありますか?
我が家の床は何だかトルコ絨毯(上等のでは無い)ばりの柄してますがまぁ平気です。ただ床があまり好きでは無いみたいで私が寝転んでないとあまり進んでは私の体からは離れません(^^)たまぁに気になるのがあると降りてます☆
なんだなんだぁ2号と記念品!要チェックですね( ´∀`)
おかやんさん♪
ほんと、よくわかってます〜笑 ほほほいは繊細だし人見知りだし、
なんでも時間のかかる子なのです^m^
ららちゃんは、何も時間はかからないけど、とにかく飽き性で・・・笑
ららちゃんが怖いものは、掃除機です。
掃除機だけ、ほほららの立場が逆転します。
ほほほいは、掃除機をみかけたらダンスを踊って歌い始めます!
ららちゃんは、トサカビンビンにして逃げ惑います。。。笑
おかやんさんちのとりちゃんも甘えたさんですね♪ そりゃー、ママの上が一番快適に決まってます^^
プレゼント企画、ドキドキです・・・応募があるのかどうか・・・
チキンハートなので、応募が少なかった時のプレッシャーに心臓が持つかどうか・・・^^;