こんにちは、ほほです
近頃、関西もゆっくりと寒くなり・・・
ぼくは・・・
もっふり しています。
なんだこの生き物ーー笑
我が家は、ケージ内は保温しません。
ヒーターは、電球を外してありまして・・・
ただのほほららの【アスレチック 兼 寝床】と化しています。
もう少し冬が深まれば、エアコンを20度設定で24時間稼働する予定です。
これで、ケージ内はだいたい18度前後に保たれます。
・・・え?
寒がってるやんって?
そりゃー、人間だって寒いので、鳥も寒いと思いますが・・・
寒いだけで、元気です!
お気に入りのクッションをちらつかせると、この通り笑
ケージ内のヒーターをつけるときは、
ほほららが病気になったときの最終手段として、とってあります。
大丈夫、ほほららは・・・
元気ですよ〜〜〜
本日の、1年前の記事・・・
アクリルケージの仕様ですね〜
オーダーを検討されている方は、参考にしてみてください
ほほちゃん可愛いぃ!!!もっふり加減がたまりませんなぁ~(>__<)
エアコン付けた時加湿って何かしてますか??
関東地方に、台風が、接近してるみたいですねヽ( ̄д ̄;)ノ
ほほららちゃんも、寒いねぇ^^;
夏でも、ケージにヒーターを付けているのですね‼︎
邪魔ではないのかな?とか、思ってたのですが、アラマ^_^
ちゃんと活用されてるのね^_^
ほほららちゃんも、めーてるさんも、オットさんも、体調管理には、気をつけてくださいね^^