久々に、神戸どうぶつ王国にいってまいりました〜
実は・・・
神戸市民なのに行くのは
すごく久しぶりなのです。
前回の来訪は5年前、
まだ神戸花鳥園という名前のときでした。
中は、どんな風になってるかな?と
ワクワクしながらお邪魔します・・・
おお、さすが5年ぶり、
中の配置は全然変わっておりました〜
入口入ってすぐのところに、
鳥さんたちと触れ合える
コンタクトパロッツコーナーがあります。
入口の目印はかわいい編みぐるみさんたちと
モモイロインコちゃん
ここに来たかったのです
行列に並び、順番を待ちます。
待っている間和ませてくれる、
アカコンゴウインコのレベッカちゃん。
ばんざ〜い、バイバーイ!としてくれます
さてさて、ようやく中へ!
かわいい!!
枝の先に、ららちゃんみたいなのがいます
私の手に飛んできてくれたのは、コザクラちゃん♪
ああ・・・軽い。笑
かわいいっ!
オットの手のごはんを食べているのは、
ちいさなオカメちゃん!
私たちはこのちいさなオカメちゃんをみて、
「この子、ちいさいなあ〜」と会話をしていたのですが、
あたりを見回してみると、
あっちにもこっちにも、
ちいさなオカメが・・・??
・・・と、
ここいらで2人とも気がつきました。
バーン
ババーン
ババババーン
そう、うちのほほららが、
巨大オカメ だってことに…笑
らら「大は小をかねるのだ」
ほほ「ほほの かわいさは 天井知らずなのだ」
帰ってきて放鳥してみると、
やはりほほららは安心のデカさでした笑
ペリカンラグーン編に、続く・・・!
おぉ〜!鳥ちゃんがいっぱい!
行ってみたいな〜!
オウムちゃんは、やっぱり迫力がありますね〜♡
コザクラちゃんは、色が綺麗だな〜♡
オカメちゃんちいちゃい!
安心してください!ぽぽも巨大オカメですから!笑
オカメの飼い主さん♪
どの子も可愛くて、とっても楽しかったですよ〜!
ぽぽちゃんも巨大でしたね・・・つくづくららちゃんに似ていますね(笑)
わー、、いいですねー、いいですねー、、、!!!
めーてるさんも、うちにきたら、もんじろうの小さいのにびっくりすると思いますよ。
ほほららちゃんとくらべてみたいね。
yasukoさん♪
とっても楽しかったですよ〜〜!オットは噛まれていましたが笑
もんじろうくん、ちっちゃくて可愛いんでしょうね♪
いつか対面したいです、きっとyasukoさんはららちゃんのデカさに
ひっくりかえることかと思われます笑