ど
う
も
ottoです。
スマホで充分だと言われるこの世の中で
一眼レフが欲しい今日この頃です。
(以前一眼レフでめーてるが撮った写真)
一眼レフの良さと言えば
やはりボケ味とレンズの多様さでしょう。
間違ってもコンデジと言われる
〜3万円のデジカメはやめておきましょう。
スマホと変わりません。。。
まぁなんやかんやいうても、弘法筆を選ばず。
結局腕前がよくなければ宝の持ち腐れです。
それでは、そこまで言ってのける
私のカメラロールをのぞいてみましょう。
壁についたほほ羽毛が面白い形なので撮ってみました。
めーてるの評価:手ブレ、ピンボケ。
躍動感溢れるららと、爆発するほほのケツ
めーてるの評価:超手ブレ、超ピンぼけ
拾い食いが楽しいほほ
めーてるの評価:露出不足(暗い)
羽ばたくほほ。超かっこいい
めーてるの評価:露出不足(暗い)
。。。
私の得意とするのは風景なのだよ!!
みよ!この明石城を!!
めーてるの評価:
水平でもなければセンターでもない、
微妙に正面でもない!
ついでに電線やら手前にいらん建物まで入ってますが?
はぁ。。。やっぱカメラいらね。。。
オットさん、はじめまして!いつも楽しくオットレポートを読ませてもらってます^ ^
iPhoneでコンクールに入賞できそうな風景を撮る人も居れば何十万もしそうなバズーカ砲みたいな一眼レフを持ってレースクイーンしか撮らない(しかもピンボケ&手ブレ)人も居たりする訳で…。
結局は腕がモノを言いますね(-。-;
そんな自分も写真を撮るのは苦手です(´・ω・`)
でも、道具は腕の悪いのをカバーしてくれるって場合もありますよ( ̄ー ̄)
自分は休日に車のメンテをするんですが、良い工具は腕がヘッポコでも楽に整備できますから(笑)
秋鹿さんはじめまして!
バズーカー砲だと本体とレンズで何十万クラスになりますねー。
レースクイーンこそ、体裁を気にしなければスマホで充分な気がしますw
車のメンテ!たしかに良い工具を使うと整備が捗りそうですね!整備を自分でやるのがカッコいいです╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ
左利きの、オットさん、はじめまして!
めーてるさん、忙しそうですね✨
なにより、なにより☆
オットさんは、パソパソに詳しそうで、うらやましい~。
カメラロールの写真。
なかなか、いいんじゃないっすか!
奥様の評価は、厳しいっすね(笑)
黒ラベルさん、はじめまして!
めーてるは、今日も朝から夕方まで何やら作ってたので、ぐっすり昼寝をしてやりましたw
仕事柄パソパソは普通にはさわれますが、基本適当ですw
味のある写真だとは思うのですが、ダメなようです↷( ó╻ò)