こんにちは、オットです。
めーてるが、
「カメラロールがいっぱいで、写真が撮れないから更新できない・・・ゴニョゴニョ」
と、言い訳します。
めーてるがそのつもりなら、こちらも・・・
それを言い訳にして買ってやりました!!!
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓

ドーン!EOS80D!
canonの中ではプロ用を含めて中くらいのカメラです。
アマチュアが使うにはまぁ良いスペックです。
高かったのでワーキングプアーな私はスーパー分割ですw
お陰でカメラの知識が付きましたw
まぁ僕の場合足りてないのは技術ではなく、
知識だったので、これでプロ並みの写真が撮れることでしょうw
知識だったので、これでプロ並みの写真が撮れることでしょうw
早速開封の儀であります。

最近、アップル製品しか買ってなかったので、
こうも色気の無いプチプチまみれだと
開けた時のワクワク感が薄まることを実感しました(贅沢病
開けた時のワクワク感が薄まることを実感しました(贅沢病
(ツマ補足*アップル製品は梱包・内装まで細部にわたり美しいのです)

中身です。
多くの人が何のためにあるのか知らないであろう
レンズフードを買うのを忘れてました。
レンズフードを買うのを忘れてました。
レンズフードの効果はこちら


個人的にやりたくなる、
パッケージに印刷されたカメラの絵と
ホンモノを並べてパシャりw
最後に試し撮りしましたほほららをご覧ください。





どうでしょう。
散らかった部屋も良い具合にぼかしがかかって、
明日からのほほららでいずの写真が
3倍可愛く見えるようです。
3倍可愛く見えるようです。
ほほららの反応はめーてるが明日書くとおもいます。
利用頻度を考えると、
ホワイトデーのプレゼントと
こじつける手もあったと思うオットでありました。
ホワイトデーのプレゼントと
こじつける手もあったと思うオットでありました。
明日のめーてる記事につづく!
ははは^^;カメラロールがいっぱいだったから最新出来なかったのですね!良かった^ ^
画質が確かに良いですね~
久しぶりに最新してくれて嬉しいです^ ^
明日の記事を楽しみに待っていますね!
オカメの飼い主さん、ご心配をおかけしましたー。
そうなんです。カメラロールが。。。とか言い訳するんです。
オカメの飼い主さんからも、これで毎日更新できるね!って言ってやってくださいw
オットさん、こんばんは。秋鹿です^ ^
凄いの買っちゃいましたね∑(゚Д゚)
実は僕もeos630ってのを20年以上前に父親に買ってもらった事がありますが今はどこに行ったのやら(^^;;
道具が良くなったら色々してみたくなるしモチベーションが上がりますね^ ^
秋鹿さんおはようございます^_^
腕前度外視で凄いの買っちゃいました笑
弘法筆を選ばずですが、半端なものを買って後悔するのが嫌なタイプでして。。。
eos630は知りませんでしたが、google様に聞いたところ当時は良いカメラみたいですね!
旅行に行った時に、めーてるは良く写真を撮るのですが、私はiphoneで写真をあまり取らないので、めーてるの写真がない!とめーてるに怒られるのですが、モチベーションがあがったので、それもなくなりそうです 笑
左利きのオット様、おはようございます。
ジャパネットでは、一生紹介されない立派なカメラですね!
写真も、綺麗!!
更新がなかったので、心配しておりました。
過疎化阻止!
ほほららデイズ( ´,_ゝ`)
毎日、応援ボタンを連打しまくります。
高橋名人のように。
おはようございます!
色々見てるともう少し良いものってなって、気がついたらジャパネットの金利手数料負担という声が聞こえないところまで来てしまいました(^^;;
高橋名人とはまた懐かしい響ですね!連打ありがとうございます笑
更新しないと目に見えてアクセス数が下がってるので、1位になるような記事を連発してくれるように期待します(めーてるに