ほほららが、金網ケージに引っ越して約半月。
近況をお伝えします!
わかったことがあります。
ほほほいは、環境の変化より私の不在に弱いことがわかりました。
ケージを変えても、私がいればいつも通りで安定しています
ららちゃんは・・・なんと、10gも減ってしまいました!!!
ただいま、ほほ100g、らら103g。
対して体重変わりません。
心配なので病院に連れて行きましたが、
悪いところは特にないので、やはりストレスとのことでした。
でも、ここでアクリルケージに戻したとしても
また4月の旅行のタイミングで金網にしないといけないので
かわいそうだけど、少しの間の我慢です。
ちなみに・・・
103gとなったららちゃん、
主治医の見たてによると、
ダイエットにはなっていないようです
脂肪が普通に残っていて、
筋肉から減ってるとのこと・・・
確かにほほほいと並んでも、
やっぱり体型がでっぷりしています。
う〜〜〜ん・・・笑・・・
おまけ
この度の通院のほほほい(笑)
ほほ「待合室、キライ・・・!!」
過去のほほ その1 笑
ほほ「いやすぎる・・・!!」
過去のほほ その2 笑
ほほ「帰らせて・・・!!」
ぶれない、ほほほいです。笑
あらら(笑)10gも減ってしまったのですね…ダイエット成功かと思いましたが、ストレスだと、減ったことにはなりませんし…
大変ですね(^_^;)
やっとコメント出来ました(笑)
ここ最近は、ブログは見れるのですが、コメントできなかったのですよ…
バグは嫌ですね(笑)
ほほちゃん嫌そうな顔ね〜笑笑
誰でも待合室は嫌いなのですか?
私は今までぽぽの病院に行ったことがないのですよ(笑)
オカメの飼い主さん♪
ららちゃん、そんな繊細だったけ〜〜?!って感じです笑
ブログ、何か不具合出てました??おかしいなあ・・・
また何かあったら、教えてくださいね!
ほほほいは病院の待合室は大嫌いです。なぜかというと、ケージに近付いてきてクンクンするワンちゃんや、話しかけてくる他のインコちゃんがいるからです。ほほほいは根暗で人見知りなのです笑
ららちゃんは他の子達に興味津々で、目をクリクリさせています。
病院の好き嫌いはかなり個体差がある感じです。
ぽぽちゃんも1度、お試しで健康診断など連れて行かれたら面白いかもしれません^m^